935:時刻表の見直しが必要では???? 投稿者:ジャッキーパパ 投稿日:2007/02/09(金) 19:02
|
早朝のバスで仙台駅方面へ通勤していますが、毎日必ずバスが5分遅れで到着します。つまり、時刻表が道路事情の実体と合っていないのです。 最初から5分遅れを計算してバス停に行けばいいのかもしれませんが、自分の性格上それは許せないことなのです。 是非 時刻表を実体と照らし合わせて下さい。 |
Re:1:無題 投稿者:圭 投稿日:2007/02/11(日) 08:26 |
|
出身地の東京のバスは実際の通過時刻を表示している。だから前後3分程度の誤差は当り前という感覚が都民にあり、道が空いていると早発も日常茶飯事。昼間6分間隔とか10分間隔とか運行頻度が高いので時刻表も参考程度にしか見ない。 仙台市交通局の話では、始発停以外は実際の通過時刻より、1分〜5分早い時刻を表示しているそうだ。これは運転間隔の長い路線が多いため、乗り遅れては気の毒という配慮からとの事。 東京のように5〜6停留所毎に時刻調整して正確な運行をすれば 不満も解消されるわけだが、狭い道が多くて時刻調整も不可能らしいよ。 |
Re:2:絶対無理な時間設定 投稿者:矢沢 投稿日:2007/02/11(日) 12:36 |
|
青山一丁目停留所は始発の緑ケ丘三丁目から4つ目。所要時間はわずか2分。 この区間を、車も人もほとんど通らない深夜に信号にも引っ掛からずノンストップ走行しても2分20秒掛かった。 ラッシュ時には車も多くて順調に走れないし、信号で止まれば更に時間が掛かる。 更にバスは乗降に要する時間もバカにならない。 毎朝3分以上遅れてくるのも当たり前。2分で来るなんて逆立ちしても無理。 |
Re:3:無題 投稿者:アンチ仙台市交 投稿日:2007/02/11(日) 15:45 |
|
毎回5分とコンスタントに遅れてくるのでしたらまだしも、 長距離路線の下り便の終点近くになると、 その時の道の混み具合により5分〜20分と遅れの幅もマチマチ。 非常に利用しにくい状態となっています。 都心地域では、交通局・市役所・仙台駅とこまめに時刻調整していますが、 仙台駅を出ると終点到着まで時刻調整を全くしない路線が多い為です。 利用者不在の運営としか言いようがありません。 |
|