みんなで仲良く情報交換!
誹謗中傷、ケンカ等はもちろん厳禁です。
営利目的の書き込みもご遠慮下さい。
掲示板管理者が不適切と判断した書き込みは、発見次第削除させて頂きます。ご了承ください。

ご利用頂いております皆様のおかげで正式リリースすることができました。今後ともよろしくお願い致します。引き続き、不具合等を発見した方はお手数ではございますが、webmaster@donto.co.jpまで不具合の内容をお知らせ頂けると助かります。(2007/07/25:Ver.1.0)

DONTO BBS管理者

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
コメント:
文字色:
お顔:

641: 投稿者:市民 投稿日:2004/12/28(火) 22:55

31日は初詣客のために大崎八幡宮行きのバスが増便されたりしないのでしょうか?
また、大崎八幡宮行きは仙台駅の何番乗り場になるのでしょう。



638:お願いします 投稿者:由紀 投稿日:2004/12/18(土) 21:29

緑ヶ丘3丁目から定禅寺通市役所前の運賃を教えてください。

Re:1:お願いします 投稿者:匿名 投稿日:2004/12/21(火) 21:49
350円



637:!!!!!! 投稿者: 投稿日:2004/12/15(水) 19:08

きょ、好きな人に告ったら、
なんと!OKでした♪
HAPPYすぎて、この気持をみんなに分けたいです!
なんか、こんな事書いてすみません!!
なんか、これからのいいアドバイスあるひと、
教えてくださいね!



632:大晦日 投稿者:質問 投稿日:2004/12/09(木) 00:17

大晦日の初詣客のために、大晦日の日は特別に遅い時間までバスが運行されたりしないのでしょうか。

Re:1:大晦日 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/12/09(木) 16:00
大晦日は逆に,早目に終わります。
たしか20時から21時ぐらいで。
残念!!。



625:低床バスについて 投稿者:いろは 投稿日:2004/11/29(月) 17:24

私は車椅子なのですが、仙台市内に運行している、低床バスはどの路線・時間に運行されているのか知りたいのです。何か、情報があれば教えて下さい。

Re:1:低床バスについて 投稿者:通りすがり 投稿日:2004/11/30(火) 16:58
仙台市営バスは確か、バスと路線を固定していなかったと思います。もしかしたら一部路線のみ(車椅子マークのバス停がある路線)固定されているのかもしれませんが。
詳しくは仙台市交通局に聞くのが早いと思いますよ(^^。

Re:2:低床バスについて 投稿者:大場 郁弥 投稿日:2004/12/01(水) 21:46
市営バスは仙台駅から原町経由、地下鉄旭ヶ丘線はリフトつきバスです。 仙台駅から南町通経由の川内営業所線 仙台駅から広瀬通と大学病院経由の川内営業所線はノンステップバスで運行しています。時刻表に確か☆があるやつがノンステップバス、★がリフトつきバスだった気がします。 本数が少ないので確認してから乗車してみてはいかがでしょうか? まだわからないことがあればおしえますよ。>_<

Re:3:低床バスについて 投稿者:いろは 投稿日:2004/12/06(月) 17:00
そうですか・・・ 時刻が固定されていないのは残念なことですね。
私の記憶では、たしか一部の路線が固定されている時間のページが
あったような気がしたんです。そのページがわからなくて、この
板に書き込みました。大場さんありがとうございました。

なんか、低床バスの導入台数が東北で1番多いのに、☆が少ない
事が気になりました・・・

Re:4:低床バスについて 投稿者:いろは 投稿日:2004/12/08(水) 14:37
>通りすがりさんへ
仙台市交通局へ問い合わせてみました。
時間だけではなく、一つの路線に営業所も固定されてないようでした。
そのため、こちらから時間を決めて、その時間に運行される
バス営業所へ話しをしなければならないようです。
そのため、指定時間前後の対応営業所が違うからということで、
できないようです。
大元は同じなのに、営業所が違うからということで、営業所も固定
されなければならないのは、とても不便に感じました。
できれば、指定した時間帯の15分前後も対応できるようになって
もらいたいです。ただ、乗り場にボランティアか、係員が待機しなければならないかもしれませんが。

追伸:バスの内容と関係ない宣伝告知が書かれてあるところは、削除対応したほうがいいと思うので、掲示板の担当者さん頑張って下さい。



624:おねがいします 投稿者:かずのこ 投稿日:2004/11/20(土) 04:07

シーガル泉バイパス店まで行きたいのですが泉中央からどこ行きのバスに乗ればいいのか教えてください

Re:1: 投稿者:かむりばし 投稿日:2004/11/22(月) 23:04
泉中央駅5−2番乗り場より運転免許センター経由松陵ニュータウン行きに乗って「野蔵団地入口」(免許センター交差店近く)下車。
宮城交通バスになります。



622:バスの運賃教えてください 投稿者:lastmemory 投稿日:2004/11/09(火) 21:41

仙台駅前から東北大学までの運賃教えてください。

Re:1:バスの運賃教えてください 投稿者:老人 投稿日:2004/11/10(水) 17:17
何学部までですか?それを言わないとわかりませんよ

Re:2:バスの運賃教えてください 投稿者:てら 投稿日:2004/11/16(火) 22:24
ここを見て調べてはいかが?
http://homepage3.nifty.com/oogizaka/



611:お願いします。 投稿者: 投稿日:2004/10/14(木) 21:08

泉ビレジ三丁目から、聖和短大前。聖和短大前から、仙台高校前までのバス運賃を教えてください。お願いします。



609:教えてください☆若林区文化センター 投稿者:ヒップ 投稿日:2004/10/14(木) 11:39

交通局大学病院前から若林区文化センターまで行きたいのですが、古城三丁目経由霞の目営業所行または、深沼海岸行きに乗ったとして(文化センターに行けますよね??)、大体のバス乗車時間を知りたいのですが、どなたかお分かりの方、教えてくださ〜い!!



608:バス運賃をおしえて下さい。 投稿者:シロクロネコ宅急便 投稿日:2004/10/13(水) 18:40

以下の仙台市バスの運賃を教えてください。

1.高砂市営住宅西〜栄一丁目
2.栄一丁目〜仙台駅前
3.仙台駅前〜一本杉町東
4.仙台駅前〜卸町会館前
5.仙台駅前〜国見ケ丘西

多くて申し訳ありませんm(__)m がよろしくお願い致します。



<<前のページへ 掲示板TOPへ 次のページへ>>