みんなで仲良く情報交換!
誹謗中傷、ケンカ等はもちろん厳禁です。
営利目的の書き込みもご遠慮下さい。
掲示板管理者が不適切と判断した書き込みは、発見次第削除させて頂きます。ご了承ください。

ご利用頂いております皆様のおかげで正式リリースすることができました。今後ともよろしくお願い致します。引き続き、不具合等を発見した方はお手数ではございますが、webmaster@donto.co.jpまで不具合の内容をお知らせ頂けると助かります。(2007/07/25:Ver.1.0)

DONTO BBS管理者

お名前:
メールアドレス:
タイトル:
コメント:
文字色:
お顔:

714:桜ヶ丘行き 投稿者:さくら 投稿日:2005/03/21(月) 22:04

青葉区桜ヶ丘に引っ越すのですが、仙台駅からはどこ行きのバスに乗れば桜ヶ丘4丁目に停まるのでしょうか?13番乗り場でも色々行き先が違うみたいなので。。。

Re:1:無題 投稿者:老人 投稿日:2005/03/22(火) 10:24
13番乗り場の桜ヶ丘団地あるいは宮城学院行に乗ればいいです、



713:教えてください 投稿者:蓮のとーちゃん 投稿日:2005/03/20(日) 06:46

青葉区の八幡に引越しをする予定です
地図を見ると銀行と郵便局と西友が合体(?)したお店はあるようなのですが、不動産屋さんの話では秋ごろ大型スーパーが近くにできるということでした。下見に行ったとき『天賞酒造』と地図にある場所で大掛かりな工事をやってましが、あそこでしょうか?いつ何ができるのでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えてください



712:仙台に住んでました。 投稿者:ふたば 投稿日:2005/03/15(火) 16:25

たまたま仙台のバスの時刻を検索しようと思ってここにやってきたのですが、調べられるのは市営地下鉄と市バスだけなのですね。宮城交通は調べられないのでしょうか?
違う会社なのでいろいろ問題があるとは思いますが、携帯電話でも検索できるようであれば、なおのこと宮城交通とも連携していただきたいと思います。今住んでいる札幌でも他会社でも連携して調べられるようですし…。


Re:1:ほんとはね 投稿者:むさっぴの影 投稿日:2005/03/19(土) 08:43
全部載せたいんですよ・・・

Re:2:宮城交通は 投稿者:みぃ 投稿日:2005/03/21(月) 14:21
こちらの宮城交通のホームページでなら検索できますよ。
http://www.miyakou.co.jp/3850/



711:バス停の場所 投稿者:いなかもの 投稿日:2005/03/10(木) 14:06

仙台の土地勘に疎いため、バス停が地図の上でどこにあるのかわかりません。そのため、どこのバス停を利用すれば良いのか困る場合があります。
バス停の場所に関する情報源がありましたら教えていただけないでしょうか?

Re:1:バス停の場所 投稿者:おにぎりっこ 投稿日:2005/04/06(水) 20:18
地図にも色々ありますので、一概には言えませんが(ちゃんとバス停が停留所名入りで表示されているものもありますので)博物館や科学館などの公共施設についての案内図は最寄りのバス停・駅が記載されてますので今一度確認されてはいかがでしょう?
他の場所については、ここの掲示板で具体的に「○○区□□に日曜日の朝10時頃までに行きたい」と書き込みをして、知っている方から情報を頂くのが良いんじゃないでしょうか?
あまりお役に立てそうにありませんが思いついたことを書かせていただきました。<(_ _)>



710:南光台南一丁目へ行きたい。 投稿者:ブンガッチャッチャ 投稿日:2005/03/10(木) 13:34

 南光台南一丁目へ行きたいのですが、
旭ヶ丘駅前からは、何番から乗ればよろしいでしょうか。
ご存知の方、教えてください。

Re:1:無題 投稿者:ひで 投稿日:2005/03/18(金) 09:55
六番乗場発のバスは全て通りますよ。料金は150円です



709:学生用の家財道具を譲っていただけませ... 投稿者:きさらぎ 投稿日:2005/03/10(木) 13:16

 4月から息子が仙台の大学に入学します。
住む場所は決まっていますが、家財道具をこれから揃えなければならず、頭が痛い日が続きそうです。あまり日にちがないので、準備が大変です。
卒業・就職で使わなくなる家財道具を安く譲ってくれる方はいらっしゃいませんか?

自転車、テレビ、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、赤外線こたつ、本箱等々




708:教えてくださいな 投稿者:元仙台市民 投稿日:2005/03/09(水) 22:48

実家に里帰りしたいんですが・・・財布にバスカード仙台市交通局のがあります・・・眠ってました(^^;
空港からのリムジンバスには利用できるんでしょうか?

Re:1:無題 投稿者:大男 投稿日:2005/03/10(木) 16:59
空港からのリムジンバスでも使えます

Re:2:無題 投稿者:元仙台市民 投稿日:2005/03/16(水) 23:09
教えてくれてありがとう(^^v



707:バスの料金を教えて下さい。 投稿者:赤信号 投稿日:2005/03/09(水) 22:44

作並温泉元木−熊ヶ根駅前間です。
よろしくお願いいたします。

Re:1:無題 投稿者:とおりすがり 投稿日:2005/03/22(火) 11:44
420円です。



706:笊川の散歩道 の一部訂正 投稿者:高橋 正幸 投稿日:2005/03/07(月) 21:26

 合鴨と描いてしまいましたが「カルガモ」のあやまりでした。
 追記として「つぐみ」も見られます。



705:野鳥観察が楽しい笊川の散歩道 投稿者:高橋 正幸 投稿日:2005/03/07(月) 20:22

 太白区の西多賀から富田へのバス道路の「唐松橋」から笊川の土手道(両側)が上流へ歩きやすい散歩道として国道286号につながるように作られています。両側一周で約30分余でしょうか。
 唐松橋の近くには「あひると合鴨のアイの子」が一羽定住、川の流れのそこここに合鴨の群れが遊び、「ヤマガラ」がツィツィと鳴き、早春に「ルリビタキ」がヤブを飛び回り、運がよけれは「コバルトブルーのカワセミ」が目の前をチラッと飛び、最近すくないのですが、白鷺も優雅な姿を観るときがあります。   最近はだいぶ躾が良くなりましたが、犬の散歩銀座ともなっているので足元には少し注意が必要です。



<<前のページへ 掲示板TOPへ 次のページへ>>